全国のお客様にご対応いたします。お気軽にご相談ください。

ブログ

2024.05.09

洋服のポケット周り、破れていませんか?

私たちの日常生活に欠かせない衣服のポケットですが、使用頻度が高いためにトラブルも発生しやすい部分です。トラブルの種類も破れや擦れ、形崩れ、ジッパーやボタンの故障など、さまざまな問題があります。今日は、ポケット周りのトラブルとその対処法を解説していきます。

●ポケット端の破れや擦れ

財布やスマホなど分厚くて重いものを入れるため、ポケットの入口部分に圧力がかかり、破れや擦れが発生してしまいます。最近は細身のスタイルのスーツが多いため、特にスラックスの後ろポケットに多いトラブルです。

【修復前】スラックスポケット端(穴)と入口(擦れ)
【修復後】スラックスポケット端 着用による色褪せがあったため多少の色違いがでています
【修復前】コートポケット入口(擦れ)
【修復後】コートポケット入口 製品から糸を抜き取り織り込むように修復しました

【予防法】

  • 大きいもの重いものはポケット以外で:大きな財布や鍵、スマートフォンなどは、バッグに入れるなどしてポケットの負担を減らします。
  • 定期的にポケットを空にする:使用後はポケットを空にして、形を整えておくと良いでしょう。

●ポケット内外の穴、裂け

ポケットに開く穴は、小銭や鍵などポケットに硬いものを頻繁に入れることが原因で起こります。穴修理はスーツなどは専門店に依頼するがベストですが、デニムなどカジュアルなものは自分で補修も可能なので、補修したデザインを楽しむのもよいと思います。

【修復前】ジャケットポケット(穴)
【修復後】ジャケットポケット 比較的新しい生地だったため色褪せもなく比較的綺麗に仕上がりました。
【修復前】スエードコートポケット入口(裂け)
【修復後】スエードコートポケット入口 こういったレザー素材でも裂けキズであれば修復が可能です(柔らかい革限定)

【予防法】

  • 固いもの、引っ掛けそうなものは別の場所に:鍵やスマートフォンなどは、バッグに入れるなどしてポケットの負担を減らします。
  • 定期的にポケットを空にする:使用後はポケットを空にして、形を整えておくと良いでしょう。また寒い日にはポケットに手を入れたくなりますが、負荷がかかって破れの原因にもなります。

●かけつぎ以外の補修方法

かけつぎ以外での補修方法も様々なものがありますが、衣類の種類やキズの大きさ、場所などにより適したものを選ぶことが大切です。

  • 手縫い補修:小さな傷であれば、似た糸や布を使って補強することが可能です。
  • ミシンを利用した補修:ミシンたたきというミシンを使用し破れ・穴を縫いふさぐ補修方法です。かけつぎより安価ですが、痕跡が残る補修法なので、目立たない場所に利用されることが多いです。デニムの補修でもよく使われる他、ダメージジーンズなどデザイン的に利用されることもあります。※ミシンたたきをしてある箇所をかけつぎで修復する場合、ほとんどの場合で最初にできたキズよりも大きな範囲となるため、最初に修復方法を決めるときは十分ご検討ください。
【修復前】スラックスポケット端(ミシンたたき補修)
【修復後】スラックスポケット端(ミシンたたき補修部分をほどいてかけつぎで直しました)

まとめ

ポケットは使用頻度が高いためトラブルの起きやすい場所です。なるべくポケットを使用しないのが一番ですが、どうしても使ってしまうもの。キズができてしまったら早めに専門店にご相談ください。適切な補修をすることにより衣服を長持ちさせることができます。日常生活でこれらの技術を活用し、より快適なファッションライフを送りましょう。

LINEで簡単お見積もり

「スーツ」「ニット」「コート」「Tシャツ」「着物」などの衣類のキズ、穴、虫食いでお困りの際は、お気軽にLINEでご相談ください。 配送にて全国どこからでもご依頼を承っております。

まずは紬かけつぎ店 LINE公式アカウントにお友達追加をお願いいたします。

お写真をいただければ概算でお見積りをお伝えいたします。
写真の撮り方はこちらをご参考にしてください。